約束。
天羽が死んだ。 それは何の前触れも無く。 多くの者の心に何かを残して。 アイツは考えた事があるだろうか。 自分が死んで、泣く奴がいる事を。 天羽の死。 アイツを少しでも知る奴は、少なからず何かを思った。 アイツは確かな存在感を持っていたから。 それは悲しみだったり、怒りであったり様々だけど。 オレは、誠さんの死を思い出す。 大好きで、特別な人だった。 今まで、そこにいるのが当たり前だった存在が、いきなり存在しなくなる。 今まであった存在が、そこに無い。 この喪失感はなんだろう……? ポッカリと穴が開いたみてーに。 凄い違和感。 声も気配も温もりも、何も感じる事が出来なくなって。 どんなに強く思っても、どこからも何の反応も返ってこない。 もう、いないんだ。誠さんは。 もう、感じる事ができない場所へ行ってしまった。 確かなのは、今まで存在してた事。そして今、存在してない事。 今、オレの横にいるアッちゃん。 オレは横にいるアッちゃんを見る。 オレ達は単車を止め、歩道の植え込みに並んで一服してた。 触れている肩が温かくて、オレは無意味に安心する。 アッちゃんはぼんやりと、流れる車線に目をやりながら、タバコを吹かしてる。 車道から流れ込んでくるヘッドライトが、時折り強くその横顔を照らし出す。 ……オレは絶対アッちゃんより先に死にたい。 勝手に決めてる。 だって、アッちゃんが死ぬトコなんて見たくない。 その後のアッちゃんがいない生活なんて耐えられない。 そういう事、想像するだけでもすげーイヤ。てか泣きそう。 オレの中で特別で大きな存在を占めるアッちゃんだから。 オレの生きてるうちは絶対アッちゃん死なさねえ。 横でぼんやりしてるアッちゃんに、そう、言ったら。 「オレぁ、オメー残して死んだりしねーべ?」 くす、と笑ってオレの頭を優しく撫でる。 アッちゃんの手。温かい。 この確かな温かみがオレを安心させる。 「ンだぁ?…どした?マー坊…」 アッちゃんの言う事は、オレとはまさに正反対。 こういうトコがアッちゃんだよなー、って思う。 オレは嬉しくなって思わず微笑む。 …絶対だよ?アッちゃん。 その言葉、忘れんなよ? 「…そろそろ、行こうぜ?」 植え込みから身を起こして、単車に向かおうとするアッちゃん。 オレはその背中に告げる。 「オレ、アッちゃんのそーゆートコ、すげー好き…」 本当に好き。アッちゃんがこーいう奴で嬉しい。 そういうオレは自分勝手なんだろうか。 「絶対」なんてねーし。 「死」は必ず訪れる。 望む望まないに関わらず。 自分の思い通りにならないから悲しいんだ。 オレだって、それくらい分かってる。 でも。 「アッちゃん、長生きしよーね」 「ああ」 あたりめーだろ?って言ってオレの方に腕を伸ばすアッちゃん。 ああ、アッちゃんはオレのして欲しい事が何故だか分かるみたいで。 アッちゃんにギュウ、ってされながら、オレはアッちゃんの暖かさとか、力強さとか、匂いとか 色々感じて嬉しくなる。 何より、ちゃんとドクドク言ってる心臓が。 オレはアッちゃんの腕の中で思う。 ずっと、一緒に長生きして。 オレが死ぬ時も横にいて。 「長生きしよう」 アッちゃんは何気なく返事したかもしれないけど。 コレは約束だから。 破ったら許さねえよ? ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ☆日頃いつ死んでもおかしく無いような生活をされてるので、ちょっと死について考えてみた……。 は〜…今読んでる9巻でマー坊死にかけてたんですよ。 さらに、最近灰二さんとこで読ませて頂いたSSでは緋咲が天羽の死についてなんや色々思ってるのです よ。 (風邪ひいてて高熱に弱った頭には結構キました・笑) で、秋マーならば、どんな感じだろう…と妄想。 実は…大の苦手ですね〜死にネタは。(注:これは死にネタじゃないけど) 特拓では実際、キャラが死んでるから多そうですけどね。 苦手っていうのは、わざわざ死んでないキャラを死なすネタ…てので。特に病気ネタとか。 何で?!って思っちゃいます。パロの世界でも不幸は嫌だ…。 というか悲しいんですよ。単純に。だから苦手なんです(笑) で、アッちゃんと、マー坊の関係はこんな感じ?と勝手に捏造いたしました(笑) ああ、アッちゃんが男前に仕上がってると思います(笑) 「アキマー天国」で散々言ってますが、アッちゃんはマー坊を泣かせたくないんです。 (2003.11.17) 戻る |